2012-11-25から1日間の記事一覧

メタボリズムについて(八束はじめ「「メタボリズム連鎖〔ネクサス〕」という近代の超克」、in メタボリズム未来の都市カタログ所収、pp. 10-16より)さらにつづき

「こうした自律的な環境をハードとして考えれば、フラーのダイマキシオン・ドームやメタボリストのカプセルとなり得るし、都市および社会にまでスケールを拡げれば、丹下が自ら述べた構造論的段階の次に窺っていた「情報」の都市に行き着く。デザインの対象…

メタボリズムについて(八束はじめ「「メタボリズム連鎖〔ネクサス〕」という近代の超克」、in メタボリズム未来の都市カタログ所収、pp. 10-16より)つづき

「「東京計画1960」以来、丹下は自分の構想する都市を情報ネットワークによって構成される場として構想した。「東京計画1960」の住民は、もはや地域共同体に根差すのではなく、情報のチャンネル(これは菊竹によって使われた概念である)の中を流動的に渡り…

GKデザイン

GKデザイン1970〜79の主要な仕事↓ http://www.gk-design.co.jp/ja/works.html

メタボリズムについて(八束はじめ「「メタボリズム連鎖〔ネクサス〕」という近代の超克」、in メタボリズム未来の都市カタログ所収、pp. 10-16より)

メタボリズム :日本で唯一と言っていい前衛建築——デザイン運動 :構成員(大高正人、菊竹清訓、槇文彦、黒川紀章(以上建築)、川添登(批評家)、栄久庵憲司(インダストリアル・デザイン〔集団GK〕、粟津潔(グラフィック・デザイナー)) :関連する準?…